こんにちは!ココモの唐土です。
ゴールデンウィークが始まりましたね!
第一日目は!
南紀の白崎の海へ行ってきました。元々日本海側の山陰ジオパークでの企画でしたが、海況により急遽白崎に行先変更しました。
GWの南紀と言えば・・・
最も心配なのが逃げ場のない高速道路の渋滞です。
通いなれた道ですが、敢えてスマホのグーグルマップでのナビをオンにして走ります。ほぼリアルタイムに渋滞や回避ルートを案内してくれるからです。
助かりました!
事故渋滞突入直前にリンルートの候補通知が入り、いつもと異なるルートを通りながらもほぼほぼ予定通りに到着しました。
さてダイビングは
何と3年ぶりにウエルカムバックの・・・今は大変な大分からお越しいただいたダイバーさん。そして、インストラクターとして経験値&ランクアップを目指す熱心なプロの方々。男性ダイバー6人衆で日帰り3ダイブを潜り倒しました。
認定は新オープンウォーターダイバー認定、ドライスーツダイバー認定、おめでとう御座います\(^o^)/
200ダイブ達成
そして、なんと!なんと!
おめでたい記念ダイブにもなりました!200ダイブ達成されました。
おめでとう御座います~\(^o^)/
仲間のダイバーさんから美味しい200ダイブ記念ケーキも届きました!
スナップ集

GW初日、良いお天気になりました!

展望台で海越しの四国と淡路島を!

海で食べると一層美味しいお弁当!

エントリーはカッコよく!

しっかりそそり立ちました!

海の上に立つ!

ライセンスコースの水中ナビゲーション!

地形もなかなか楽しめます!