ご家族でダイビングライセンス取得

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る

夕方からご家族でダイビングライセンス取得を目指して学科講習にご参加いただきました。

ダイバーになろうとする方より、既にダイバーの方が見られてるかと…そこで復習クイズ!

無減圧潜水時間はどれくらい?

現在、PADIでは「ノンストップリミット」といいますが、一般に( )をしなくても浮上できる潜水可能時間のことです。

《詳細》

(緊急)減圧停止

他に、無減圧限界、無減圧時間、無減圧限界時間、無減圧停止限界、無減圧限界時間、NDL、No Decompression Limit、NO DEC TIME、など多数の表現があります。

《詳細を隠す》

PADI RDPの場合

ダイビングコンピュータは、計画したダイビングを実施するためのモニターアイテムに過ぎません。

コンピュータのボタンを押すより、での計画は圧倒的に簡単で早いです。一瞬限界時間と限界まで度合が分かります。

  • 18m( )分

    《詳細》

    56分

    《詳細を隠す》

  • 20m( )分

    《詳細》

    45分

    《詳細を隠す》

  • 22m( )分

    《詳細》

    37分

    《詳細を隠す》

  • 25m( )分

    《詳細》

    29分

    《詳細を隠す》

  • 30m( )分

    《詳細》

    20分

    《詳細を隠す》

各指導団体のダイブテーブル比較

クリックで拡大します

出典

カバチタレてみる

《詳細》

「無減圧(潜水)時間」「減圧不要(潜水)時間」とも言われることがありますが、誤解を招く表現です。

(理論上/実験上)減圧停止「不要」とされる「潜水時間」なので、「無減圧停止時間」とか減圧停止不要時間」でしょう。

「減圧」とは「圧力が減る(減らす/減少させる)」、つまり「浮上」のことなので強引に当てはめてみると:

  • 減圧時間 浮上時間 …?
  • 減圧不要時間 浮上不要時間 …?
  • 減圧停止時間浮上停止時間
  • 減圧停止不要時間 浮上停止不要時間

スラング的に「減圧停止する」という行為を「減圧する」と表現することから、「無減圧」(無浮上…?…それこそ減圧停止やん!)という使い方になってしまったのでしょう。

《詳細を隠す》

プランナー紹介




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする