天に私覆無く、地に私載無く、日月に私照無し。
《詳細》
てんにしふなく、ちにしさいなく、じつげつにししょうなし。天は選り好みせずに 地上の全てを覆い、大地は選り好みせずに 地上の全てを載せ、太陽と月は 私心に偏ることなく地上の全てに光を降り注ぐ。
《詳細を隠す》
礼記 (中国古典新書)
小学生ダイバーが、遂に初めてのディープダイビングとナイトダイブへ挑戦!
ということでご家族一丸となって準備を進めてこられましたが…
海況には勝てません。ダイビングは自然の中で楽しむからこその素晴らしさと制約…次回を楽しみにしましょう~!
https://cocomo.jp/?p=2331
天に四時有り、春秋冬夏、風雨霜露、教えに非ざる無し。
礼記 (中国古典新書)《詳細》
天に四季のうつりかわりがあり、春夏秋冬それぞれ異なり、あるいは天候に風雨霜露の変化があるなど、すべてが自然の教訓にほかならない。(通訳)《詳細を隠す》
自然の営みを前提とし、ダイビングインストラクターは、ダイバーの皆様を海へ案内する。
自然には対人と異なる独特のリズムがある。
振り回されることもあるが、高波が続き過ぎることも、凪が続き過ぎることもない。
一年を通じて、自然のリズムが私たちに、絶妙のタイミングで休暇を提供してくれる。
一方、折角のお休みにダイビングを計画される方々の予定がつぶれると心が痛む…
これらを含めてがスキューバダイビングではあるとはいえ…
https://cocomo.jp/?p=4182
早速次回の予定を入れていただけました!
次回こそは!
三無私を奉じて以てダイバーに労す。
全てのダイバーに楽しんでもらう楽しみを持ち続けることとします!
礼記 (中国古典新書)