PADI・スクーバ・ダイバー/オープン・ウォーター・ダイバー・コース |
 |
PADI オープン・ウォーター・ダイバー・コース用のマニュアルです。全5章から構成されており、まずは水中世界という未知の環境を紹介し、だんだんと専門的な内容になっていくので、分かりやすくダイビングについての知識をつけることができます。また練習問題も含まれているので、ダイビングについての知識がついたかどうか自分でチェックすることもできます。インストラクターの講習のもとで使用してもよいですし、自宅でくつろぎながら読んでもOK。オープン・ウォーター・ダイバー・ビデオと合わせて使用するとさらに効果的です。 |
 |
PADIオープン・ウォーター・ダイバー・マニュアル(258ページ)
●テーブルタイプ ¥3,675
Cカードを取得するために必要なことがすべて書かれたマニュアルです。大切な箇所にはマーキングや書き込みなどをして自分なりに使いやすいようアレンジしてください。ダイバーの基本をまとめたこのマニュアルは、講習の時だけでなくダイビングを続けるうえでも、まさにバイブルというべき存在です。 |
 |
スチューデント・レコード・ホルダー¥315
参加者の病歴書や各種書類、トレーニング記録を管理できるA3二つ折りの紙製ホルダーです。 |
 |
デラックスデータキャリア ¥1,082
ログブックに記入するダイビングデータ(深度、潜水時間、残圧など)がフォーマット化されているスレートです。裏面は無地です。 |
 |
1.リクリエーション・ダイブ・プラナー(RDP)[テーブルタイプ] \1,575
2.テーブル・インストラクション・ブックレット \578 Cカード取得後はバディ同士で安全な潜水計画を立てなくてはなりません。それを簡単な方法で手軽にできるようにするためのものがRDPです。テーブルタイプは携帯性に優れ、PADI ダイバーノートなどと一緒にクリップでBCDにつけられます。使い方は説明書であるブックレットで詳しく紹介されています。 |
 |
 |
eRDPML \4,620
eRDPは、わかりやすく使いやすいダイビング用の電子計算機です。
潜水計画を立てる際の計算の手間が省け、間違いが少なくなります。
ダイブ・コンピューターのバックアップとしてお使いいただければ安全性もアップします。※講習ではやRDP[テーブルタイプ]の補助教材としてご利用いただけます。 |
 |
1.オープンウォーターダイバーワッペン \924
2.PADI スクーバダイバーワッペン \924
修了記念となる刺繍のワッペン。全ダイバー・コースにご用意しておりますので、ステップアップをされた時にブルゾン等につけてご利用いただける商品です。 |
 |
1.PADI スクーバダイバー証書 \619
2.オープンウォーターダイバー証書 \619
コース修了記念の証書です。 |