幅広く受付しております
- 対象:未経験者~レスキューダイバー※団体問わず
- 地元在住学生さん等、アルバイト風プランも可
プール付IDセンターで2人のコースディレクターが常駐だから…最速最短で、都市型、リゾート、両方に対応できるプロダイバーになる!
他のスクールではない、ダイビングの他、様々な専門知識に通じた知識や技能を身に付けることが出来ます。
現状、ダイビングスクール等で働くにはインストラクター(INST)・ダイブマスター(DM)資格を取得しなければ困難です。そこで、ココモでは将来、ダイビングを職業にしたい、プロ資格に興味があるという方に経験豊富なスタッフが未経験者、アマチュアダイバーから皆さんを専門性の高いダイバーに導きます。(大まかに)経験値では、DMやINSTになるためにはそれぞれ60回、100回以上の経験ダイブが必要です。
実習生コースでは、スキル習得、ライセンス取得、経験ダイブ等を費用をかけないだけでなく、プロになるには最も重要な高度な実務経験をつむことで、効率よく質の高いプロを育成します。
最初は10ダイブ20ダイブが気になることでしょう。何故なら、スクールによっては○◯ダイブ数保証などと、ダイブ数をウリにした表示が多いからです。
しかし、プロになる素養を身に付けるには、「最初の数十ダイブを如何に経験するか」が重要です。
ここで次に米田吉盛先生の言葉を引用します
-教育は人を造るにあり-
「人はすべて、実業家たり、学者たり、官吏たる前に、先ず人間でなければならぬ。盛るべき器、建てるべき土台を等閑にして施されたる工事の不完全なることは、教育に就いても同じである。学理を正確に理解し十分に活用し得べく養成せられたる人格こそ、真に盛るべき器であり、建てるべき土台である。」
そして、場当たり的な学習でなく、複利効果のある計画的な積み上げによる成長は時間と共に加速していきます。(複利の考え方)
最短、最速で最高レベルを
最短で取得したCD、またそのCDを育成した指導者から直接指導を受ける
ココモプロ育成制度の特徴
- 学校、消防その他一般以外の専門的な指導の場がある。
- 店内設置のプールでいつでも練習でき管理運営も身につく。
- オフは城下町「姫路」でのスローライフが楽しめる。
- 講習料、申請料、器材レンタル代、タンク、ボート代も無料。
- 器材購入される場合は社販割引がある。
- 男子寮・女子寮共に完備(※)
- インストラクター取得へ進むこともでき就職相談も可能。
- 女性指導員常駐、最高ランク指導員(CD)2名が完全バックアップ。
- 学校、官庁などとの取引実務が身につく。
- 旅行業/潜水士/宅建/法律やその他資格の勉強ができる。
- 一般の方がにプロを目指すのと比べて、費用が殆どかかりません。
- あなたが用意して頂くものは、滞在中の食費、水着、タオルのみ。(食事補助あり)
- 寮は店内で寝坊なし。寝具、(自炊可、備品、設備全てあります)、簡易浴室、トイレ、洗濯機、乾燥機、ビデオ、DVD、オーディオ、エアコン、自転車、オーブンレンジ、インターネット(常時接続、個人使用可能)
- スタッフやコース参加者も利用する時は男女別の相部屋になる日があります。
- マイカー(駐車料金3,000円/月)やバイク(駐車料金1,000円/月)などをお持ちになることも可能です。
各PADIコース | 潜水経験 | 講習料 |
|
||
PADI スクーバダイバー | プール3時間 海洋2ダイブ |
約40,000円 |
PADI オープンウォーター | 海洋2ダイブ | |
PADI アドベンチャー・ダイバー | 海洋3ダイブ | 約40,000円 |
PADI アドバンスド・ダイバー | 海洋2ダイブ | |
EFR(大人/子供/AED/酸素) | 8時間 | 約28,000円 |
PADI レスキュー・ダイバー | プール3時間 海洋3ダイブ |
約40,000円 |
各種5つのPADIスペシャリティ | プール/座学 1~4ダイブ (コースにより様々) |
約40,000円 |
PADI ダイブマスター(プロ資格) | プール6時間 最小6ダイブ |
約100,000円 |
下記(雑費等)を含む 1ダイブ約10,000円として 海の施設/宿泊/食事付/レンタル/ ボート/南紀/四国/越前/城崎への移動無料 |
総計60ダイブ (上記各コース分含) |
約600,000円 |
|
約888,000円 | |
約200,000円 | ||
約280,000円 |
プロ育成制度でレベルアップされた先輩方(例)
参加スタイル住み込み、通い等は様々です
![]() ふくてんちょ(短期)RED ![]() マギー(フル)IDCS ![]() ユキ(短期)DM ![]() ココロん(短期)RED ![]() エリーヌ(フル)DM ![]() ニック(短期)INST ![]() TK(短期)OWD+PPB ![]() ライ(短期)RED、SP等 |
募集要項
募集内容 | プロダイバー育成制度 | |||
募集人数 | 若干名 | |||
資格等 | ダイブマスター・インストラクターを目指す方 要普通自動車免許 やる気と体力のある男女なら年齢問わず |
|||
実習内容 | スノーケル、スキンダイブ、スクーバダイブの指導、引率及びアシスト | |||
実習地 | 兵庫県姫路市神屋町2-25-2 | |||
食費補助 | 当社規定による | |||
実習日 | 21日/月 (天候、その他の事情により変動有り) | |||
福利厚生 | 寮完備、食費補助、制服貸与 | |||
実習期間 (応相談) |
①フル:4月~11月 ②短期:5ヶ月×1回+4ヶ月×1回 ・・・・・/ -2年以内- ③短期:3ヶ月×3回 ・・・・・/ -3年以内-
|
|||
応募方法 |
※タイミングによっては採用を中断している場合もございます。 |
|||
募集期間 | 通年募集中です |