こんにちは!ココモのコースディレクター唐土です。
ココモには2名のコースディレクターが常駐していますが、これは日本では全国でも数ショップ。周辺地域(兵庫県、大阪、和歌山、中四国含めても)でココモのみです。
要は、インストラクターのインストラクターのインストラクターです
PADIインストラクターの最高位資格で、その数は全世界のプロ1%未満です。またダイビング業界で強い影響力をもつオピニオン・リーダーでもあります。
PADIコース・ディレクターになる最小条件
- PADIマスターインストラクター資格の維持。
- PADI規準の精通と実践。
- 指導者育成でのスタッフ実績。
- 救急法(EFR)の指導者育成資格の維持。
- 一定以上のログに記録されているダイブ経験。
- PADIダイブセンターやリゾートでの勤務実績。
- PADIが指定するその他の条件をすべて満たしている。
- 参加前条件をすべて満たしているからといって、自動的にコース参加が許可されるわけではない。申請書は厳正な評価基準によって審査され、申請者のランクがつけられ、上位にランクされた申請者にコース参加が認められる。
PADIコース・ディレクターになると
ティーチング・ステータスで資格更新済みのPADIコース・ディレクターには、IDC、OWSIプログラム、IDCスタッフ・インストラクター・コース(認可を受けた場所で実施されるもの)、ステータス・アップデートを実施する権限が与えられる。
- 救急法(EFR)インストラクター・コースを実施できる。
トレーニング及び認定
- PADIコース・ディレクター・トレーニング・コース(CDTC)に参加し認定をうける。