救急法(EFR)指導者コース受講にあたって

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る

エマージェンシー・ファースト・レスポンス®・インストラクター・コース

Product No. 67010J (08/12) Version 4.0

概要と規準

2013_pj_261インストラクター・コースの指導者として得る情報

  1. 一次ケア(CPR)
  2. 二次ケア(ファースト・エイド)
  3. 「CPR & AED」
  4. 「子供のためのケア」

このコースは、一次ケアおよび二次ケアの提供者としてインストラクター候補生がすでに身につけているスキルに基づき、指導能力を高めることに重点を置いている。インストラクター候補生は、事前の学習、クラスセッション、指導練習などを通じて、エマージェンシー・ファースト・レスポンスの各コースの実施方法を習得する。

候補生必要教材

2013_pj_251各コースでは、いつでもすぐに規準を参照できるよう最新版の教材を持っている必要があるため、インストラクター候補生は、インストラクター・コースで使用し、教えるときに使用できるよう、以下の教材を各自が所有しなければならない(理解できる言語に翻訳されていない場合を除く)。

  • 「一次二次ケア」インストラクター・ガイド
  • 「CPR & AED」インストラクター・ガイド
  • 「子供のためのケア」インストラクター・ガイド
  • 「一次二次ケア」参加者用マニュアル
  • 「子供のためのケア」参加者用マニュアル
  • 「CPR & AED」参加者用マニュアル
  • 「一次ケア二次ケア」ビデオ/DVD
  • 「CPR & AED」ビデオ/DVD
  • 「子供のためのケア」ビデオ/DVD
  • 一目でわかる緊急ケアガイド

上記に加えて、インストラクター候補生は、以下のスキル開発練習用教材を所有しなければならない:

  • グローブ
  • 換気バリア
  • 消毒済みのパッド、包帯、ガーゼ

達成条件と評価

2013_pj_241インストラクターの認定を受けるには、以下の達成条件を満たさなければならない:

  1. 以下のセルフスタディ・ナレッジ・リビューを修了する。
    • ナレッジ・リビュー: プログラム規準
    • ナレッジ・リビュー: 人体の仕組み
    • ナレッジ・リビュー: 医療処置が必要な緊急事態
    • レッジ・リビュー:子供のためのケア
  2. 必修のEFRインストラクター・コース・プレゼンテーション(8つ)に参加する。
  3. 一次ケア(CPR)、二次ケア(ファースト・エイド)、またはCPR & AEDコースのスキルを、少なくとも2種類教える。
  4. 「子供のためのケア」コースのスキルを少なくとも1種類教える。
  5. プレゼンテーション中に、候補生は問題点や非効果的なテクニックを指摘し、以下の肯定的な指導方法から少なくとも2種類の方法を使って、問題点や非効果的なテクニックを適切に正す指導をしなければならない:
    • 自分で修正させ、よい結果を促す。
    • 他の参加者、スタッフ、EFRトレーニング用ビデオ/DVDによるデモンストレーションの効果的な部分を指摘して、適切なテクニックの習得を促す。
    • 参加者のスキル・デモンストレーションについて、効果的な部分を具体的に示す
    • 参加者同士が互いに励ましあうように導くことによってチームワークを育てる。
    • 個人を特定して人前で恥をかかせないよう注意し、一般的なコメントやアドバイスをする。
    • 以下の「子供のためのケア」スキルでロールモデル・テクニックをデモンストレーションする:
  6. 「一次二次ケア」コースのスキル全15種類について、模範的なテクニックをデモンストレーションする。
    • スキルの細かい部分まで適切に示せるよう、候補生はすべてのスキルを正確かつゆっくりデモンストレーションしなければならない
  7. 以下の「子供のためのケア」スキルでロールモデル・テクニックをデモンストレーションする:
    • スキル3 – 小児へのCPR
    • オプションスキル* – AED(自動体外式除細動器)の使い方
    • スキル4 – 乳児へのCPR
    • 気道閉塞で意識のある小児への対応
    • 気道閉塞で意識のある乳児への対応
    • スキルの細かい部分まで適切に示せるよう、候補生はすべてのスキルを正確かつゆっくりとデモンストレーションしなければならない
  8.  75パーセント以上の点数で、インストラクター・コース・ファイナル・エグザムを修了する。

サンプル・コース・スケジュール

2013_pj_2712日間のプログラム(インストラクター候補生12名の場合)

コース開始前に、インストラクター候補生は、エマージェンシー・ファースト・レスポンス一次ケア二次ケア・インストラクター・ガイド、「子供のためのケア」インストラクター・ガイド、CPR &AED・インストラクター・ガイドを入手する。

1日目

  1. プレゼンテーション1 – コース・オリエンテーション 2時間
  2. プレゼンテーション2 – エマージェンシー・ファースト・レスポンスの教育理念 2時間
  3. プレゼンテーション3 – 学習と指導ワークショップ 4時間
  4. プレゼンテーション4 – エマージェンシー・ファースト・レスポンス・スキル指導ワークショップ 9時間

2日目

  1. プレゼンテーション4 – エマージェンシー・ファースト・レスポンス・スキル指導ワークショップ(続き) 2.5時間
  2. プレゼンテーション5 – 「子供のためのケア」と「CPR & AED」コースの規準と内容 1.5時間
  3. プレゼンテーション6 – 「子供のためのケア」スキル・ワークショップ 1.5時間
  4. プレゼンテーション7 – エマージェンシー・ファースト・レスポンス・コースを計画する 45分
  5. プレゼンテーション8 – マネキン消毒ワークショップ(オプション) 30分
  6. プレゼンテーション9 – エマージェンシー・ファースト・レスポンスのマーケティング 1時間
  7. インストラクター・コース・ファイナル・エグザム 1時間




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする