こんにちは!DORYです!(^^)!
今日はお昼から、消防さんの秘密特訓でした(*´▽`*)
ただ今、プールの水温は28度です!
ウェットでも過ごしやすい水温になってきましたね~
ココモへは、地元姫路・兵庫の他、京都、大阪、岡山、広島と、
広域から水難救助隊員さんが、練習に来られています。
水難救助隊員として捜索の練習はやっているが、
レスキュー技術はまだ練習していないという方がまだまだ多いです。
その他、消防士としてのロープワークはできるが、
水辺で使うロープワークは練習してないなど…

ブイ設置(ダブルチェーンノット)
ブイの設置とロープの長さの調整ダイビングでよく使うブイには次の2種類があります。サーチアンドリカバリー(捜索と回収)やドリフトダイビングなどでは、これらを用途に合わせてアレンジします。 サーフェスブイ 用途は? 長さや太さは? 注意
そんな隊員さん向けにレスキュー・トレーニング・コースを開催していますので
お気軽にお問い合わせください。
プロ用のコースも開催しております。
https://cocomo.jp/?p=1790
https://cocomo.jp/?p=3352