こんにちは!ココモの唐土です。
海つながりで地域を超えた絆が生まれています!
様々な地域から
広島から、徳島から、兵庫から・・・
様々な職業の方が
初対面の人々が、海を通して繋がり、水中では言葉もない世界で通じ合います。
ハンドシグナルやジェスチャー。
水中の基本言語はそうではありますが、それ以上に伝わるのは…
言葉を超えたコミュニケーション
呼吸、アイコンタクト、行動・・・
人には本来遺伝子レベルで埋め込まれた動作、しぐさがあります。
- 例えばトイレに行きたくなったとき、
- 例えば照れくさいとき、
- 例えばやる気がみなぎったとき、
- 例えばやる気が失せたとき、
- 例えば嬉しくて嬉しくてたまらないとき・・・
言葉というコミュニケーション手段が制約を受ける水中では・・・
何らかの
言葉以外の何らかのコミュニケーション手段に対してより敏感になれます。
お互いのことを知れば知るほど、分かれば分かるほど、良くも悪くも、そのコミュニケーションで伝わる情報は、量が増え、密度が高まり、正確になり、反応も良くなります。
それらを科学的に
数字にしなければ受け入れられない方もいるようですが、後付けの数字より、その成果やじ実際体験してみる方が手っ取り早いこともあるものです!(^^)!

ダイビングインストラクターコース総仕上げ日!

CoCoMoの車窓から!和歌山へ向かっています~!

ブリーフィングは笑いも交えてスラスラ出てきます!

タテゴで最終海洋ミッション全般を総点検&リハ!

暖かジャグジーでゆったりマッタリ!

一つ一つが楽しそうな交流です!

達成条件&マスタリー評価もスキルもバッチリ!

ディスカバー・スクーバ・ワークショップ

コースディレクター的エントリー

水難救助隊員的、カッコいいエントリー!

熱い友情の握手です!よくできましたー的!

夜の学科プレゼンテーション総仕上げなう!

夜の学科プレゼンテーション総仕上げなう!

ダイビング合間の美味しいお弁当~!!!